ひし形の対角線の求め方がわかる3ステップ

ひし形の対角線の求め方がわからない??

こんにちは!この記事をかいているKenだよ。スパゲッティゆでまくったね。

 

ひし形の対角線の問題ってたまにでるよね??

たとえばつぎのようなやつ↓↓

 

例題

1辺の長さが10のひし形ABCDがある。2本の対角線のうち、一方は他方より4 cm長いとすると、対角線は何cmになりますか?? ※対角線の交点をMとする

ひし形 対角線 求め方

 

この問題はぱっと見、むずかしい。

だけど、

うまーく問題をといてあげれば、

3ステップで答えをだせちゃうんだ。

 

今日は、

ひし形の対角線の求め方の3つのステップ

  1. 対角線をxとおく
  2. 対角線の半分をだす
  3. 三平方の定理をつかう

 

をわかりやすく解説してみたよ。

よかったら参考にしてみて。

 

 

ひし形の対角線の求め方がわかる3ステップ

さっそく解説していくよ。

例題をといていこう!

 

例題

1辺の長さが10のひし形ABCDがある。2本の対角線のうち、BDはACより4 cm長いとすると、対角線ACは何cmになりますか?? ※対角線の交点をMとする

ひし形 対角線 求め方

 

 

Step1. ある対角線の長さをxとする!

まず、対角線の長さを「x」とおこう。

 

例題では対角線ACをx cmとおいたよ。

 

ひし形 対角線 求め方

対角線BDはACよりも4cm長いはずだから、

x + 4

になるね。

ひし形 対角線 求め方

これが第1ステップ!!

 

 

Step2. 対角線の半分の長さを求める!

つぎは、

ひし形の対角線の「半分」を求めよう!

 

ひし形の定義で、

ひし形は平行四辺形である

ってならったよね??

ってことは、ひし形でも平行四辺形の性質の、

対角線は中点で交わる

ってやつが使えるんだ。

 

ひし形ABCDでいうと、対角線ACとBDは中点Mでまじわっているはず。

ひし形 対角線 求め方

ってことは、

MはACの中点だね。

計算してやると、

AM = 1/2 x

になる。

ひし形 対角線 求め方

おなじように、

MがBDの中点でもあるから、

BM = (x+4)/2

になるね。

ひし形 対角線 求め方

これが第2ステップ!!

 

 

Step3. 三平方の定理をつかう!

最後は、三平方の定理で方程式をつくろう。

対角線をひいてできた、

「小さな三角形」に注目するんだ。

 

ひし形ABCDでいうと、

三角形ABMだね。

ひし形 対角線 求め方

ひし形の対角線の性質に、

垂直に交わる

があったね。

つまり、三角形ABMは角AMB= 90°の直角三角形なんだ。

ひし形 対角線 求め方

 

こいつで三平方の定理をつかってやると、

10^2 = (1/2x)^2 + {(x+4)/2}^2

っていうxについての方程式ができるはずだ!

ひし形 対角線 求め方

こいつを分数をふくむ方程式の解き方でといてやると、

x = 12

になるね。

 

つまり、

対角線ACは12[cm]ってことになる。

ひし形 対角線 求め方

おめでとう!

ひし形の対角線の長さを求められたね!

 

 

まとめ:ひし形の対角線の求め方は三平方の定理でとどめ!

ひし形の対角線の求め方はちょっと複雑。

でも基本をおさえてしまえば、

っていう3つで対角線をもとめられるね。

どんどん問題になれていこう!

そんじゃねー

Ken