【高校数学 I 】二次関数の対称移動の公式(基本編)
高校数学では二次関数を平行移動してきたな。 だが、しかし。 高校数学は二次関数を平行移動するだけじゃおさまらねぇ。 なんと、 二次関数を対称移動させてくんだ。 対称移動とは復習す…
高校数学では二次関数を平行移動してきたな。 だが、しかし。 高校数学は二次関数を平行移動するだけじゃおさまらねぇ。 なんと、 二次関数を対称移動させてくんだ。 対称移動とは復習す…
関数のグラフの点を全て同じ方向に移動させること を 平行移動 っていうんだ。 で、高校数学では二次関数をガンガン平行移動させていくぞ。 ありがたいことにな、二次関数のグラフの平行…
中学数学では「2点を通る一次関数の求め方」、勉強してきたよな。 なんと、高校ではな、こいつをステップアップさせて、 3点を通る二次関数の放物線の求め方 を勉強していくぞ。 例えば次のような問題…
二次関数$y=ax^2+bx +c$ってさ、 いろんな形してるよな。 こんなんだって、 あんなのだってあるだろうし。 じつは、この二次関数のグラフの形は、 $a$の大きさによって変化するんだ。…
前回、平方完成で二次関数の軸と頂点を求めるやり方、勉強してきた。 でもさ、毎回平方完成してしないとなんて、大変不便だよな。 そんなことを思っちゃったお前に朗報だ。 じつはな、二次…
前回、二次関数の軸と頂点の基本の求め方を勉強してきたよな。 これでこの基本形、 $$y=a(x-p)^2 + q$$ になっている二次関数の軸と頂点なら容易にゲットできるようにな…
コンピューターは文字や画像といったアナログデータを、0と1のデジタルデータに変換して処理している って勉強してきたわね。 そこでこう思わない?? 「0」か「1」だけ…
前回は「アナログデータとデジタルデータの違い」を勉強してきたわね。 じつは、今みんなが使っているコンピューターは、そのうちの デジタルデータを取り扱うことが得意な機械なのよ。 &…
セキツイ動物は次の5種類の分類にわけられる、って勉強してきたよね。 魚類(ぎょるい) 両生類(りょうせいるい) ハチュウ類 鳥類(ちょうるい) ホニュウ類 で、前回…
セキツイ動物の分類には5種類あったよね。 魚類(ぎょるい) 両生類(りょうせいるい) ハチュウ類 鳥類(ちょうるい) ホニュウ類 この5つの分類のセキツイ動物は、 生まれ方 に違…
前回、セキツイ動物と無セキツイ動物の違いと共通点を勉強してきたね。 じつはね、そのうちの「セキツイ動物(背骨のある動物)」は次の5つの分類にわけられる、と人間界では考えられている…
動物はね、次の2種類に分けることができるんだ。 セキツイ動物 無セキツイ動物 セキツイ動物と無セキツイ動物の違い ズバリ、この2つの動物の違いは、 背骨の有無 さ。 …
ここまで神経の働きを勉強してきたよね。 人間は神経の働きを持っているから、外からの刺激に対して反応できるのさ。 でもね、これだけじゃ人間は動けない。 いくら信号が全…