こんにちは、竹生まれの妖精ドイサキだよ!
ドイサキ
前回、心臓の働きの血液の循環の流れを見てきたね。
実はこの血液の循環は2種類にわけられるのさ
- 体循環(たいじゅんかん)
- 肺循環(はいじゅんかん)
今日はこの2つの循環の違いに迫っていこう。
体循環と肺循環の違い
ズバリ言ってしまうよ。
循環中の血液が「肺」を通るか通らないか
に違いがあるんだ。
体循環とは??
体循環は、
肺を通らない血液の循環
だよ。
具体的にいうと、
心臓から全身の細胞に運ばれて、全身の細胞から静脈でまた心臓に戻ってくるまでの流れ
さ。
図であらわすとここの循環を「体循環」っていうんだ。
肺循環とは??
一方、肺循環はお察しの通り、
「肺」が名前につくから、肺に関係しているよ!!
ズバリ、
心臓と肺を循環する血液の循環のこと
なんだ。
血液の循環の図でいうと、ここの循環のことね。
体循環と肺循環の覚え方
オッケー。
肺循環と体循環完全マスターってところだけどさ、ちょっと待って。
名前がどっちも似ていて覚えづらい・・・よね??
そんな君のために肺循環と体循環の覚え方を伝授しよう。
まず肺循環の覚え方から。
「肺」と「心臓」を往復する循環だから、これはまあ、肺循環でそのままでオッケーでしょ?
問題は「体循環」だね。
これはお魚の鯛(タイ)をイメージするといいよ。
鯛はお魚だから、肺呼吸じゃなくてエラ呼吸で生活しているよね。
つまり、肺を使って呼吸していないんだ。
だから、
「肺を通らない血液の循環」 → 肺呼吸をしない鯛(タイ)循環
ってわけさ。
タイが肺じゃなくてエラで呼吸していることを思い出せれば、肺を通らない血液の循環は体循環である、と思い出せるはずさ。
体循環と肺循環の違いにピンときたら、次は「肺動脈と肺静脈の違い」を勉強していこう
ドイサキ
そんじゃねー