【中2理科】血液の循環の順番〜わかりやすくイラスト図解〜

 

こんにちは、竹生まれの妖精ドイサキだよ!
ドイサキ
ドイサキ

 

人の中身の胸のあたりにある心臓。

血液の循環の順番

実はこの心臓、

大きくなったり縮んだりを繰り返して、全身に血液をめぐらせる働き

を持っているんだ。

今日はその心臓がどうやって血液を人の全身に循環させているのか?

その血液の循環の流れ・仕組みをイラストで勉強していこう。

 

血液の循環の順番・仕組み

早速、血液の循環の仕組みを解説するよ。

自分が心臓から送り出される血液になった気持ちになってね。

 

心臓から血液を送り出す

まずは心臓から血液が送り出されるよ。

送り出された血液は

血管

というチューブを通して全身に送られていくんだね。

心臓から送られる血液が流れる血管のことを人間界では

動脈(どうみゃく)

と呼んでいるよ。

血液の循環の順番

 

組織に到達する

その動脈を通ってきた血液は

組織に到達!

血液の循環の順番

組織」とは復習すると、

形や機能が似ている細胞がいくつか集まってできたグループ

だったね。

単細胞生物 多細胞生物 違い

この「組織」には

毛細血管

という細い血管が張り巡らされているんだ。その毛細血管に心臓からやってきた血液は入っていくよ。

血液の循環の順番

その毛細血管に流れた血液は、今度は

組織の中の一つ一つの細胞と物質のやりとりをするんだ。

血液の循環の順番

 

心臓に戻る

その任務をやりとげたら、今度は血液は心臓に戻らなきゃいけない。

心臓に戻る血液が流れる血管のことを

静脈(じょうみゃく)

と人間界では呼んでいるよ。

血液の循環の順番

 

肺にいく

心臓に戻った静脈は今度は肺に送られるよ。

血液の循環の順番

やがて肺の中の肺胞に到達。

運んできた二酸化炭素を出して、その代わりに酸素を受け取ったらまた再び心臓に戻るんだ。

血液の循環の順番

これで血液が1通り循環したことになる。復習すると、次の順番だったね。

 

心臓 → 組織 → 心臓 → 肺 → 心臓

 

 

このように、

心臓から血液が送り出されて心臓に戻るまでの流れ

をひっくるめて、人間界では

血液の循環

と呼んでいるんだ。

 

血液の循環の順番

 

 

 

 

次は「体循環と肺循環の違い」を勉強していこう
ドイサキ
ドイサキ

 

そんじゃねー