【中学数学】座標軸の「x軸」と「y軸」を100%忘れない覚え方

 

座標軸の「x軸」と「y軸」が覚えられない!!

こんにちは、この記事を書いているKenだよ。お湯をのむのが好きだね。

 

前回は「座標」について勉強したね。

たしか、

xとyの値のセットのこと

を座標ってよんでいたよね??

関数の座標は、

2つの数直線を垂直に交わらせた図であらわせるんだ↓↓

中学数学 座標

w.geocities.jp/emkodama0920/game/zahyou/zahyou.htmlより

それで、

この2つの数直線のことを「座標軸」といい、

よこ軸の座標軸を「x軸」、たて軸の座標軸を「y軸」っていうんだ。

ちなみに、x軸とy軸が交わる点を「原点」というぜ。

x軸 y軸

こんな感じで2つの座標軸には、

  • x軸
  • y軸

っていう名前がついてるよね??

でもときどき、

どっちがx軸で、どっちがy軸なのか??ってことを忘れちゃうわない??

 

 

座標軸の「x軸」と「y軸」の覚え方を知ろう!

そこで今日は、

x軸とy軸を100%忘れない覚え方

を紹介するね。x軸とy軸がごっちゃごちゃになったら参考にしてね。

 

y軸は「たて軸」である

カンタンなのは「y軸」の覚え方。

キミはアルファベット大文字の「Y」を想像できるかな??

x軸 y軸

こいつをさっきでてきた2つの座標軸の図の中にぶちこんでやると、

ものすごく馴染んでない??。

x軸 y軸

その理由は、

「Y」は縦に足が一本のびているからなんだ。

縦に足がながいY軸は「たて軸」って覚えてあげればいいね。

 

 

x軸はヨコ軸である

つぎはx軸の覚え方だね。

x軸はヨコ軸なのことを指すんだ。

ヨコ軸。

ヨコ軸。ん?ヨコ??

おや、ヨコのようすが・・・

xjiku1

トゥルトゥル??

xjiku2

 

トゥットゥー

xjiku3

 

トゥットゥー

xjiku4

 

トゥットゥー

xjiku6

 

ドン、

xjiku7

 

おめでとう、

「ヨコ」は「x軸」に進化した!

って感じだね。 かなり強引だけど、「ヨコ」というカタカナをいじれば「x」にみえちゃうよね??

この過程をおぼえておけば「x軸を横軸」だとおぼえられるはず!

 

まとめ:座標軸の「ヨコ」は「x軸」、「たて」は「y軸」である

どう?? x軸とy軸の名前は覚えられたかな??

ここで紹介した奇妙な覚え方を駆使して、x軸とy軸をごちゃまぜしないようにしようね。

x軸 y軸

そんじゃねー!!

Ken