セキツイ動物の分類には5種類あったよね。
- 魚類(ぎょるい)
- 両生類(りょうせいるい)
- ハチュウ類
- 鳥類(ちょうるい)
- ホニュウ類
この5つの分類のセキツイ動物は、
生まれ方
に違いがあるんだ。
親から子供がどうやって生まれるのか?
その方法が異なるんだね。
人間界では、セキツイ動物の生まれ方は次の2種類あると言われているよ。
- 卵生(らんせい)
- 胎生(たいせい)
卵生と胎生の意味の違いとは?
ここではこの2つの卵生と胎生の違いを勉強していこう。
卵生の意味
まずは卵生から。
卵生は、親が卵を産んで、卵から子供がかえる生まれ方だよ。
卵生で子孫が誕生するセキツイ動物は次の4種類さ。
- 魚類
- 両生類
- ハチュウ類
- 鳥類
つまり、
ホニュウ類以外のセキツイ動物のたちは卵から子供が生まれているんだ。
でもね、どこに卵産み落とすかによって、4つの分類の中でも違いが見られるよ。
「水中」に卵を産むのが
- 魚類
- 両生類
の2種類。
「陸」に卵を産むのが
- ハチュウ類
- 鳥類
なんだ。
胎生の意味とは?
次は胎生だね。
胎生は、親の体内で子供がちょっと育ってから、親の身体から出てくる生まれ方だよ。
胎生で生きているセキツイ動物は、なんと、
ホニュウ類だけ。
子供は母親の体の中で養分や酸素をもらって、ちょっと育ってから生まれる。
生まれたあとは、その母親が出してくれる乳を飲んで育つんだね。
卵生と胎生の意味の覚え方
以上、卵生と胎生の意味の違いだよ。
意味はシンプルで覚えやすいね。
でも、この業界特殊用語の「卵生」と「胎生」をごっちゃにしないで、読み方も間違えないで、テストではきださないと学校ではヒーローになれない!!
そんな君のために、卵生と胎生の覚え方を伝授するよ。
卵生の覚え方
まずは卵生から。
乱世(らんせい)の時代に卵で生まれた戦国武将
シチュエーションは・・・・イメージできるね。
そう、そうだよ。
この語呂さえ覚えておけば、卵から生まれる子孫の増え方が卵生、って忘れないはずだよ。
何回か脳内イメージを再生しておこう。
胎生の覚え方
次は胎生の覚え方。
万全の態勢(たいせい)で生まれたスーパー胎児
イメージとしてはこんな感じかな。
母親の体内で育って生まれてきたんだけど、万全の態勢だったんだね。
万全の態勢だったから、万全の体制で育つことができた。
生まれてたてですでに、スーパーマンのような胎児だったんだ。
このイメージも脳内再生しておこう。
さて、卵生と胎生の違いをの意味の違いがしっくりきたね?
最後に表でまとめておくよ。
生まれ方 | 意味 |
---|---|
卵生 | 親が卵を産んで、卵から子供がかえる生まれ方 |
胎生 | 親の体内で子供がちょっと育ってから、親の身体から出てくる生まれ方 |
そんじゃねー