3分でわかる!プレパラート・スライドガラス・カバーガラスの違い

プレパラート・スライドガラス・カバーガラスの違いって?!

こんにちは!この記事を書いてるKenだよ。みぞれ最高。

 

中学の理科の授業で顕微鏡の使い方を勉強するよね??

使い方はどうにかなりそうなんだけど、中でも苦戦するのが、

プレパラート、スライドガラス、カバーガラスの違い

を見分けることだ。

どれもこれも名前似てるし、混乱しちゃうよね??

 

そこで今日は、

プレパラート、スライドガラス、カバーガラスの違い

をわかりやすく解説してみたよ。

 

 

3分でわかる!プレパラート、スライドガラス、カバーガラスの違い

さっそく解説していくよ。

わかりやすくするため、

  1. スライドガラス
  2. カバーガラス
  3. プレパラート

の順番に説明していこう。準備はいいかな??

 

 

スライドガラスとは?

スライドガラスとはズバリ、

顕微鏡で観察したいもの(試料)をのせるガラス板

のことだ。

プレパラート、スライドガラス、カバーガラスの違い

 

顕微鏡であるものを観察したいときは、生で観察できない。

このスライドガラスの上に置いて観察していくんだ。

 

ハンバーガーに例えるなら、

スライドガラスはちょうど下のパン生地のこと。

観察したい試料はハンバーグとかレタスに値するね。

 

プレパラート、スライドガラス、カバーガラスの違い

 

ちなみにこのスライドガラスの大きさってどれくらいなのかな??

Wikipediaによると、

通常、短辺2.5cm程度、長辺7.5cm程度、厚さ1.2mm程度である。

って書いてあるね。

だいたいちょっと大きい消しゴムぐらいかな。

 

プレパラート、スライドガラス、カバーガラスの違い

 

カバーガラスとは??

おつぎはカバーガラスの出番だ。

カバーガラスとは、

スライドガラスの上の試料をカバーするためのガラス

のことだ。

プレパラート、スライドガラス、カバーガラスの違い

むちゃ小さくて割れやすく、割ったら理科の先生に怒られるのが特徴。

 

Wikipediaによると、

一辺1cm程度の正方形のものが多いが、円形や長方形をしたものもある。厚さは0.15mmから0.17mm程度である

だって。

ちょうどそこらへんにある1円玉と同じぐらいの大きさだね。

 

プレパラート、スライドガラス、カバーガラスの違い

ついでにハンバーガーにも例えてみると、カバーガラスはなんと、

上のパン

に値するね。

プレパラート、スライドガラス、カバーガラスの違い

上のパンはハンバーガーの具材と、下のパンと一緒にはさんでるでしょ??

それと同じさ。

 

 

プレパラートとは?

プレパラートとはズバリ、

スライドガラスとカバーガラスで試料をはさんだもの

だ。

プレパラート 作り方

 

つまり、ハンバーガーの例でいうと、

ハンバーガー全体がプレパラートってわけ。

プレパラート、スライドガラス、カバーガラスの違い

 

どう?しっくりきたかな??

 

 

 

まとめ:プレパラート・スライドガラス・カバーガラスは似て非なるもの

プレパラート、スライドガラス、カバーガラスの違いはしっくりきたかな?

最後に軽く復習しておこう。

  • スライドガラス:試料をおくガラス
  • カバーガラス:試料をつつむガラス
  • プレパラート:スライドガラスとカバーガラスが合体したもの

こいつらの違いだけでなく、理科の観察で活躍できるように、

プレパラートの作り方もマスターしておこうぜ。

そんじゃねー

Ken