【中学理科】3分でわかる!消化液と消化酵素の違い

 

こんにちは、竹生まれの妖精ドイサキだよ! ランドリー2連続だね
ドイサキ
ドイサキ

 

中学理科の生物では、

  • 消化液
  • 消化酵素

という2つの新しい言葉を勉強していくよ。

この2つはぶっちゃけ、

紛らわしい。

前半の2文字が同じで、遠くから見ると同じに見えるからね。

 

この消化液と消化酵素は一体何が違うんだろう??

ここではその違いをはっきりさせていこう。

 

消化液と消化酵素の違い

一つ一つ丁寧にその意味を確認していこう。

 

消化液(しょうかえき)とは、

食物を分解する機能を持った液体のこと

だよ。

そして、その消化液の中に

消化酵素(しょうかこうそ)

というものが入っていて、食物を分解する働きを持っているんだ。

この様子を図であらわすとこんな感じ。

 

消化液 消化酵素 違い

 

この消化液と消化酵素の関係は車とエンジンの関係に似ているね。

 

消化液 消化酵素 違い

 

車は高速に移動できる乗り物だよね。

なぜ車は素早く移動できるのか?

それは、車の中にエンジンがあって、そのエンジンで作り出した動力をホイールに伝えられるからなんだ。

 

この話で言うと、

  • 車 → 消化液
  • エンジン → 消化酵素

だよ。

 

消化液 消化酵素 違い

 

消化液は食物を分解できるけど、なぜ分解できるのかというと、その中の消化酵素が食物を分解する働きを持っているからなんだ。

まとめると、

消化酵素は消化液の1部

ってわけ!

 

消化液 消化酵素 違い

 

消化液と消化酵素の具体例

それじゃあ、消化液と消化酵素の具体例を見ていこう。

例えば、つば(だ液)は消化液の1つだよ。

だ液にはアミラーゼという消化酵素が含まれているんだ。

消化液 消化酵素 違い

この消化酵素(アミラーゼ)は食物の中にあるデンプンを分解して、麦芽糖に変える働きを持っているのよ。

消化液 消化酵素 違い

他にも次の表のような消化液と消化酵素のセットがあるのさ。この際チラ見しておこう。

 

次は「消化液と消化酵素の種類の覚え方」をマスターするよ
ドイサキ
ドイサキ

 

そんじゃねー