【中学数学】「円の面積の求め方」の公式を1発で覚えてしまう裏技

「円の面積の求め方」の公式がぜんぜん覚えられない!?

こんにちは、この記事を書いてるKenだよー。ひさしぶりに服を買ったね。

 

「円とおうぎ形」っていう単元に入ると、

円の面積を求めろおお!

っていう問題がたくさんでてくるんだ。

だって、ここでは「円」と「おうぎ形」が主役だからね。めんどうだけど、しょうがないね。

 

だけれども、一度公式をおぼえてしまえば、あとは公式の通りに計算するだけでいい

ってことは、

円の面積の公式を一度おぼえて忘れなければいいってことなんだ。

円の面積の求め方 公式

今日は、「円の面積の求め方」の公式を一生忘れないようにするために便利な、

円の面積の公式の覚え方

を紹介するね。

テスト前に参考にしてみてー

 

 

「円の面積の求め方」ってどんな公式だっけ??

小学校で「円の面積の求め方」の公式を勉強してきたよね??

たしか、

円の面積 =   半径 × 半径 × 円周率

ってならったはずだ。

たとえば、半径3cmの円がいたとすると、コイツの面積は、

円の面積の求め方 公式

3×3×3.14 = 28.26[cm2]

になるんだったね??

円の面積 =   半径 × 半径 × 円周率

っていう公式さえ覚えていればどうにかなるけど、これを忘れるとイタい。あせる。テストでいい点はとれない・・・・

どうしよ・・・・

 

一生忘れない「円の面積の公式」の覚え方・裏技

公式を覚えられない中学生のために、裏技を開発してみた。

いわゆる、語呂、というやつだ。

フレーズを暗記するだけで「円の面積の求め方」を覚えられるというわけ。

これは心強いね。

 

とりあえず、

ラーメン屋に2人で行ったときのシチュエーションを想像してくれ。

ラーメン屋

http://www.kome100.ne.jp/main/contents/cec/f-ccc1/f-cpd1/f-cqb1/IPA-ccc660.htmより

 

友だちと2人で、だ。2人で。

さっそく美味そうなラーメンを注文し、2人同時にラーメンを食べ始めたんだ。

ramen2

すると、

一緒にきていた友だちのラーメンを食べるスピードが異様に速い。

速すぎるじゃないか。

円の面積 公式

あまりの驚きを隠せないキミ。

そこで、ついつい耐えきれなくなって、次の「衝撃のツッコミ」を入れたんだ。

円の面積 公式 中学

ラーメン食うの、は、はえよ!!

って。

え。ふつうの「ツッコミ」にみえるって??

たしかにそうだ。円の面積の公式なんかとぜんぜん関係ないようにみえる。

 

だがしかし、このフレーズに重大なヒント・手がかりが隠されているんだ。

もう一度、さっきの名台詞を確認してみると、

ラーメン食うの、はえよ!!

 

 

 

そろそろ、キーワードに気づいたかい??

そうだ。

じつは、

(円のめんせき)= (んけい)×(んけい)×(んしゅうりつ)

っていう円の公式にでてくるキーワードの頭文字と偶然に一致している。

円の面積の求め方 公式

ラーメン屋のシチュエーションを頭に浮かべるだけで、円の面積の公式が覚えられるんだ。

ね? クソ便利じゃない??。

 

 

中学数学ではちょっとカッコつけた公式をつかおう!

「円の面積の求め方」の公式も大丈夫。

あとはテスト中にラーメン屋のシーンを思い浮かべるだけさ。

あ、でも、中学校の数学では「円の面積の公式」はもう少しカッコいいのを使うよ。

 

言ってることは同じなんだけど、文字式で公式をあらわすことにしてるんだ。

円の面積を「S」、半径を「r」、円周率をπとすると、

円の面積 求め方 公式

S = πr^2

ってあらわすことができるんだ。やってることは、

面積=半径×半径×円周率

と同じこと。ただ、「円の面積の公式」を文字式であらわしているだけだよ。

なぜ面積がSなのかというと、「面積」を英語にすると「Surface」になるからだ。おなじように、半径がrなのも英語の「radius(半径)」からきてるんだ。

テストで忘れそうになったらラーメン屋の風景を思い浮かべてね。

 

 

まとめ:円の面積の公式は「半径×半径×円周率」である

「円の面積の公式」は導きだすのはちょっとむずかしい。

だから、公式をおぼえておくと、むちゃくちゃ便利なんだ。

ラーメン食うの、はっ、はえよ!!

っていう「ツッコミ」を忘れずにテストにのぞみたいね。

そんじゃねー

Ken