速さ・時間・道のり(距離)っていったい何なのだろう??
こんにちはー!さしみこんにゃくが好きなKenだよー 今日も一緒に中学数学の勉強をしていこう!!
方程式の文章題で「速さ」のやつを苦手って子が多いよね??
たしかに時速とか分速とか速さとかよくわからないし、図を描いても解けそうな気がまったくしてこない。これは弱ったね。
あまり知られてないけれど、
速さの文章題をすばやく解くには、
速さ・時間・道のり(距離)
という3つを理解していることが必須になってくるんだ。だから、今日はこの「速さ」・「時間」・「道のり(距離)」を順番にゆっくりと説明していくね。
これらの3つを踏まえて「速さの公式」もおぼえてみよう。
記事を読み終わる頃にはきっと、文章題の速さ問題が得意になっているはずだよ!!
~もくじ~
- 道のり(距離)って何??
- 時間って何??
- 速さって何??
- 速さの公式って?
速さ・みちのり・時間の前に知っておきたいこと
「道のり」とか「速さ」とか「時間」はどんなときに必要なんだろう?? ふだん見かけないからちょっと気になるよね??
じつは、
「人やもの」が「地点A」から「地点Bまで」移動したときに必要なんだ。
たとえば、小学1年生の太郎くんが「自宅」から「図書館」へ自転車で移動した、
みたいにね。
この「移動のイベント」が発生したとき、「道のり(距離)」や「速さ」が必要になってくるんだ。
道のり(距離)ってなに??
最初に理解したいのは「道のり」の意味だね。
ずばり、
道のりとは、
ある人や物が移動した距離
のことなんだ。たとえば、さっきの例で、太郎くんが家から図書館まで移動したよね?? このときの「道のり」は「家から図書館までの距離」ってことなんだ。
調べてみると、家から図書館までの距離はちょうど2kmだっとしよう。
このとき、太郎君が移動した「道のり」は、
2km
ってことになるんだ。道のりも意外とカンタンでしょ??
時間ってなに??
次に「時間」ってなにかってことを見ていこう。
時間とはずばり、
ある人やものが移動した時間
のことだよ。たとえば、太郎君が2kmさきの図書館まで10分かかって自転車で移動したとしよう。
このとき、時間は「10分」ってことになる。だって、太郎くんの移動に10分かかってるからね。
これで時間と道のりはオッケーだね!!。
速さってなに??
最後に「速さ」ってなにかってことを見ていこう。速さとは、
一定時間あたり進む距離
のことなんだ。ちょっとよくわからないね?? さっきの太郎君の例をみてみよう。
太郎くんは、
2kmを10分かけて移動した
よね??
これは間違いない。じゃあ、太郎くんは1分間あたりに何km進んだことになるかな??
そう、0.2kmだ。
2kmを10で割ると出てくる答えだね。なぜ10で割るのかっていうと、1分間あたりに進む距離を出したいからだ。
0.2kmを10倍すれば2kmになるよね?? つまり一分間に0.2kmすすむことができる速さで10分移動したってことを意味するんだ。
この場合は、一定時間を「1分間」としているね。このときの速さのことを「分速」っていうんだ。ぼんやりと覚えておこう!
速さの公式だって!??
これらを踏まえた上で「速さの公式」ってものが誕生する。
それは次の3つだ。
- (道のり)= (速さ)×(時間)
- (速さ)= (道のり)÷(時間)
- (時間)= (道のり)÷(速さ)
ちょっと公式が3つもあったら覚えにくいよね?? そんなときに使いたいのが次のアイテムだ。
名付けて、
速さ公式はやみ図
だ。
ちょっとドラゴンボールみたいに見えるけど、実際はもっとすごいものかもしれない。
使い方はいたってカンタン。
求めたいものを指で隠すだけ。
たとえば、「道のり」を求める公式を知りたいときは、こうやって親指をつかって道のりの欄を隠してあげるんだ。
すると、「速さ×時間」っていう公式がでてくるでしょ?? これで「道のり」が求められるわけだ。
「速さ」も「時間」も同じように求めることができる。
「速さ」を求めたければ、「速さ」を指で隠したら「道のり÷時間」っていう公式が出現するし、
「時間」を隠せば、「道のり÷速さ」の公式がゲットできるんだ。
ね?? 便利でしょ! 速さの公式を忘れそうな時はつかってみてね。
次回は速さの単位について説明していくねー!!
それじゃねー!
Ken