中1数学で勉強する「比の値」って何???
こんにちは!皮膚科にかかっているKenだよ!
中学1年生で「比と比例式」を勉強しなくちゃなんないよね?! 正直だるいし、方程式でおなかいっぱいだ。
だけど、この「比と比例式」は基本さえわかっちゃえばむちゃくちゃ楽勝なんだ。
がんばれば期末テストの得点源になったりする。
だから、今日は「比と比例式」に登場する、
「比の値」
というものは何か??ということをわかりやすく振り返ってみよう。基本さえ押さえちまえば方程式の解き方を勉強するより楽勝だよ!
「比の値」を次の3つのステップで勉強していこう!!
- 算数で習った「比」とはなにか??
- 「比の項」とはなにか??
- 「比の値」とはなにか??
算数で勉強した「比」ってなんだっけ??
「比の値」を理解するためには、まず、
算数で習った「比」を復習しなきゃならないんだ。
これは「比と比例式」を攻略するために一番大切なこと。しっかりと「比」の意味を押さえておこう。
「比」とはWikipediaによると、
2つ(または3つ以上)の数の関係を表したもの
って書いてある。つまり、2つ以上の数のどっちがどれぐらい大きいのか、ということを表している便利なアイテムなんだ。
たとえば、ぼくのお小遣いが1000円。きみのお小遣いが10000円だとする。かなりもらってるね。 うらやましいよ。
このとき、「きみのお小遣い」は「ぼくのお小遣い」の10倍だね??
このお小遣いの格差を比で表してあげるとこうなる↓↓
「:コロン」をはさむだけで2つの数量を比較できるんだ。おこづかいでもテストの点数でも1500mのタイムでもなんだってありさ。
これが小学校の算数でならった「比」だよ。しっかりと押さえておこう。
じゃあ「比の項」ってなによ??
次に押さえておきたいのは「比の項」だ。
さっきの「比」という用語さえ理解してればちょちょいのちょいさ。たとえばさっきの例でいえば、
1 : 10の「1」を「前の項」、「10」を「後ろの項」とよんでいるんだ。そして、両方には「比の項」っていう名前がついてる。しっかり押さえておこう。
そんじゃあ「比の値」ってなによ??
やっとこの記事のテーマである「比の値」にたどりついたね!
じつは「比の値」はさっきまで勉強してきた「比の項」を理解してれば楽勝なんだ。
比の値とはずばり、
(前の項)÷(後ろの項)なんだ。
だからさっきの「おこづかいの比」の例でいえば、
10分の1が「比の値」になるんだ。
前の項と後ろの項の順番さえ間違えなきゃ大丈夫だね!。
比と比例式の「比の値」もゲットだぜ!
ここまで勉強してきた「比の値」はよくわかったかな??
比の値をしっかりおさえて次の比例式に備えちゃおう!
そんじゃねー!!
Ken