【中学数学】球の表面積の求め方の公式を1発で覚える方法

球の表面積の求め方の公式はおぼえにくい??

こんにちは!この記事をかいているKenだよ。豚肉を今日もいためたね。

 

球の表面積の求め方には公式があるんだ。

球の半径をrとすると、その表面積は、

4πr^2

になるよ。

球 表面積 求め方 公式

つまり、

4 × 円周率 × 半径 × 半径

ってわけだね。

 

たとえば、半径30cm のサッカーボールがあったとしよう。

このボールの皮の面積、つまり表面積は、

球 表面積 求め方 公式

4  × π × 30 × 30

= 3600π [cm^2]

になるんだ。公式にいれて計算するだけでいいんだ。

チョー便利な公式じゃない?。

 

ただ、球の表面積には、

チョー覚えにくい

っていう欠点もある。

4をかけてπをかけて半径を2回かけるなんて覚えるのはむずかしすぎる!ってなるよね。

だって、4とかどっから出てきたのかよくわからないし。

 

そこで今日は、

球の表面積の求め方の公式を1発でおぼえる方法

をひそかに伝授しよう。公式をおぼえたいときに参考にしてみてね。

 

 

球の表面積の求め方の公式を1発でおぼえる方法

球の表面積の求め方の公式である、

4×π×半径の二乗

を一発で暗記してできちゃう語呂を紹介しよう。

このイメージさえ掴んじまえば、テストでも公式を忘れないはず!

 

球の表面積の公式を暗記するための語呂は、

9匹のヒョウの捕獲に失敗したあるじ

だ。

銃を持っているけど、弾切れでヒョウを捕獲できない「あるじ」を思い浮かべてみて!

球の表面積の求め方 公式

えっ。なんでこれが球の表面積の公式になるのかって?!?

じつは、

  • 「9匹」=「球」
  • 「ヒョウ」=「表面積」
  • 「しっぱい」=「4π」
  • 「あるじ」=「rの二乗(じじょう)」

になっているんだ。

つまり、

9匹(球)ヒョウ(表面積)の捕獲に失敗(4π)したあるじ(rの二乗)

っていう感じで球の表面積の公式が覚えられるってわけ!!

どう?球の表面積をおぼえるなんて簡単でしょ??。

 

 

まとめ:球の表面積の求め方の公式は「ヒョウ」で覚える

球の表面積の公式はおぼえられた??

9匹(球)のヒョウ(表面積)の捕獲に失敗(4π)したあるじ(rの二乗)

球の表面積の求め方 公式

という語呂さえおぼえておけば大丈夫。

表面積と体積の公式をごっちゃまぜにすることなんてないはずだよ。

がんばって暗記してみてね。

そんじゃねー

Ken