【中1数学】点と点の距離(2点の距離)ってなんだろう??

 

点と点の距離ってどれなの??

こんにちは、コーヒーを飲みほしたKenだよ。今日も一緒に中学数学の勉強をしていこう!

 

中1数学の「平面図形」でまず勉強するのは、

点と点の距離

だ。たとえば、2つの点AとBがあったとしよう。

それじゃあ、こいつらはどれぐらいの距離離れているんだろうね?? ちょっとよくわからん。

点と点の距離 2点 

そんなときに活躍するのが、

2点のあいだの距離の求め方

なんだ。今日はこいつを解説していくね。

 

 

点と点の距離はずばり「線分の長さ」

2点の距離って、

2つの点を両端とした線分の長さのこと

なんだ。だから、さっきの点AとBの問題で、

点A・Bの距離はどれぐらいですか??

と聞かれたら、

線分ABの長さです!

って答えればいいんだ。

点と点の距離

それじゃあ「線分」ってなんだろう??

 

点と点の距離「線分」っていったい何者???

線分とは、

両端がある直線(まっすぐな線)

のことをいうんだ。だから、

こんな感じでうねっていると線分とは呼べないし、

点と点の距離

両端がAとBでないものは線分ABとは呼べないんだ。たとえきれいな直線だとしてもね。

点と点の距離

だから、点と点の距離(AとB)を求めるときは、必ず線分ABが次の

  • 両端がAとB
  • まっすぐな線でむすばれている

ということを確認しよう。

点と点の距離

これが点Aと点Bの距離になるはずだ。

 

まとめ:「点と点の距離=線分の長さ」である。

テストで「点と点の距離を求めなさい」って言われたら、

2点を両端とする線分の長さを求める!

ということを押さえておけば大丈夫。いつ先生に指名されたても胸を張ってみよう。

つぎは平面図形で登場する「図形記号」のまとめを書いてみるね。

そんじゃねー

Ken